サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

きらり流れ星☆彡

田端に暮らした文士の食生活

2019/12/17 16:41 イベント 趣味 くらし 家族

先日 東京都北区田端の


田端文士村記念館に行って来ました




田端ひととき散歩

田端に暮らした文士の食生活

~食から見える家庭の風景~

と題した講義と散策を楽しみました。



芥川龍之介・室生犀星・菊池寛・林芙美子・正岡子規

など文士がたくさん住んでいた町。

今回は食に焦点を当てて、その素顔に迫り、

食から見える家庭の風景について思いをはせました。



講義の後には、芥川龍之介はじめ

それぞれが暮らした場所を訪ね歩き、















正岡子規や板谷波山が

眠る墓地にも行きました。









あの文士の意外な好物や

家庭に伝わるお正月料理など

年末に今からでも間に合う試してみたいレシピも

こっそり紹介していただいたりしました。

講義をしてくださる先生も、

散策のナビゲーターをしてくださる担当の先生方にも

たくさん笑わせていただきました。




3月には

スポーツをする文士芸術家たち

~意外な運動神経とは~

と題したひととき散歩があるらしい。


サトウハチロー・正岡子規・芥川龍之介・小杉放菴・押川春浪ほか


野球や水泳、テニスなど

田端ゆかりの作家たちを夢中にさせたスポーツ

運動する姿から垣間見られる

文士や芸術家の意外な一面を紹介してくださる予定です。


楽しみです♡











クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください