きめつたまごっち
ねずこっちカラー
育成方法によって様々な呼吸の使い手に成長を遂げる
空腹の場合は「おにぎり」を
不機嫌な場合はおやつとして「玉露」を与え
3つのミニゲーム「岩を斬れ!」「瓢箪を割れ!」「薬湯をかけろ!」で
訓練を行う。
育成を怠ると負傷してしまったり
治療しないと隠に処理されてしまうので
育成任務を怠らないこと!
育てるのは大変大変(-_-;)
「鬼滅の刃」が日本経済を救う
映画公開3日間で興行収入46億円突破
10日で100億円突破
企業コラボも続々…もはや社会現象
知人家族も映画はもちろん
くら寿司での食事も。(GO TO とうきょうも使えます)
子どもたちはお寿司の下に敷いてある
鬼滅キャラの紙を大事に持ち帰ってきたといいます。
他に、コンビニ大手ローソンは
鬼滅の刃とコラボしたクリスマスケーキやおせち料理の予約を開始、
日清食品は「チキンラーメン」や「出前一丁」でコラボ商品も販売中
ダイドードリンコは、ダイドーブレンドの缶コーヒーで
28種類の鬼滅パッケージを展開している、など
その経済効果はコロナ化の中、救世主になっています
『鬼滅』さまさまですねぇ〜〜
さて、嬉しい一箱のお世話になったレシピの続き
これからもドンドン追加していきます。
次はあなたのレシピかも!?!?