今回はこの看板
今日の自分よりランクアップした、新しい自分と出会いたい。そのためには、小さなことから自分を変えようと試みたり、目標を作って近付く努力が大切。
人との接し方、仕事の優先順位の決め方、成し遂げることが困難な仕事の断り方など。
コピーとり、伝票や資料の整理。
「やりがいがない」などと考えて、おざなりにしているかも。
実は、こうした仕事にこそ個性が宿る。
きっと誰かが、小さな仕事をどうこなすか見ています。
例えば、上司にコピーを頼まれたら、クライアントに渡すのか、自分の保存用なのか、その先を見越し、コピーをファイルして渡すなど能力を発揮する余地はあるもの。
普通にできるのが当たり前
その先の仕上がりが大切!
あの人は苦手、というタイプの人には、その人に心の中で語りかけるべし。
「元気そうですね」「今日もよろしくお願いします」と明るくほほ笑みながら、心の中で。
繰り返すことで苦手意識はやがて薄れていく。
人は自分を好きになってくれる人を好きになるもの。相手への気持ちは、言葉だけでなく、表情からも伝わり、人間関係を良くすることができる。
私たちは思ったより自分の顔や姿を認識していないもの。
身近に一人、友達でも家族でも、口の悪いぐらいの人に「ブスッとしていて感じが悪い」「姿勢が悪い」「食事をするときはテーブルに肘をつかないで」と、表情や姿勢、マナーなどあらゆることについて注意してもらうべし。自分を改めるきっかけになり、日常の中で気を付けるうちに、どんどん自分が磨かれていくぞ!
まずは、今の自分を知ること。
今の自分が分からなければ、望むべく新しい自分を見つけることはできない。なぜなら、新しい自分をつくる源は、今の自分なのだから。
(WEBより引用あり)
8月の一箱
お世話になったレシピ
これからもドンドン追加していきます。
次はあなたのレシピかも!?!?