サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

きらり流れ星☆彡

紙フェスタ

2022/11/28 14:51 イベント 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族 健康

北区紙フェスタ

紙フェスタがあり、イベントということで建物の中まで見学できました。


製紙業の歩みを物語る「近代化産業遺跡群」として

認定15周年の節目を祝う記念イベント!

”紙”をテーマに北区の魅力や歴史を講演・展示。


旧醸造試験所第一工場(通称・赤煉瓦酒造工場)




                         ↑画像お借りしました。


国重要文化財(建造物)

明治35年(1902年竣工)

明治37年5月に創設された大蔵省醸造試験所の清酒醸造試験工場として設立。

設計は、明治三大建築家のひとり、妻木頼黄。


旧醸造試験所第一工場は日本酒の研究を行っていた歴史的な建物。


  ↑発酵室


↑赤レンガ通路はライトアップされて



一億円は約10キロ

以前も持ち上げたことあり。






色々な技術を見ることができました。



↑洋紙発祥の地・王子と題して講演もおこなわれており。



↑しぶさわくんも待っていました!


↑冒頭の写真も私が撮ったものはこちらでした_| ̄|○


赤レンガの状態がわかります。


キッチンカーもきていたり。



お酒も試せたりします。



個人的には利き酒もしたかったのですが

まだ日も高く。。。。今回は断念。。。。


初めて訪れる場所でしたが

公園もあり

天気も良かったので大満足。


帰り道に通った飛鳥山で




楽しそうな音楽隊に遭遇

もしかして あがた森魚 ??

「タルホピクニック」かしらん


と、すれ違いざまにパチリ。


時間がなくて追うこと叶わず。。残念。。



楽しいひとときを過ごしました


ありがとう♡





クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください