今日のおやつは
伊香保清芳亭の湯の花まんじゅう
機能出かけた知人のお土産です。
どこまでも続くような365段もある石段が圧巻の伊香保温泉。
この石段には、「温泉街が1年365日、にぎわうようになってほしい」という、繁栄の願いが込められているそうです。
湯治場として有名な伊香保温泉は硫酸塩泉で、もともとは無色透明ですが、鉄分が含まれているため空気に触れると茶褐色に。
赤砂糖を使ったお饅頭の皮は、深い赤茶色でツヤッツヤ!
全くパサつきがなくしっとりしていて、皮までおいしいお饅頭
本場北海道産のあずきを煮込んでつくられたあんこは、甘さ控えめでとてもなめらかな食感!
とても美味しく頂きました。
お土産ありがとう♡