サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

きらり流れ星☆彡

北区散策1 荒川治水資料館

2023/03/22 13:38 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族 健康

春分の日

今回の散策は神社めぐりとその途中での見学


荒川治水資料館 通称アモア(Arakawa Museum Of  Aqua)



1階から3階の資料館には資料の展示や体験できるコーナーがあり、学校の授業でも利用されているだけあって、小さい施設ですがしっかりと勉強が出来ます。施設内には荒川にいる(生きている)魚がいたり、流水模型があって水門を自分で開閉する事が出来ます。





  紙芝居風な大きな物語があります。












 迫力のある力強い画














荒川放水路は2024年10月12日に通水100周年を迎えます。

(通水式 1924年10月12日)






屋上から見える風景↑↓


河川敷に行くと



バーベキュー



お花見


桜ももう満開と言って良さそう♡

楽しそうでした。




そして

WBCの影響でしょうか

午後にはキャッチボールしてる人も多くみられました。


そして 3/22 本日

WBC 優勝おめでとう!

感動をありがとう!

元気を沢山ありがとう♡







クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください