父の食の他に
母を家から連れ出す仕事がある。
いつも引きこもりのように
父に尽くすだけで
出歩くこともない母
ぐるっと散歩に行こう!
東北も今年の桜は早く咲き
今はもう葉桜
でもきれいな景色を、とゆっくり母の歩調に合わせる。
きれいに咲く花を見つけたら立ち止まり話をする。
それは休憩の意味もある。
出歩いていないため散歩もきつい
雑草でも 「黄色は元気になれる色だよ」
と声をかける。
たった30分歩いて もうしんどいから
と帰る。
コレはマズイ💦
私がいる間は何とか散歩させなくては・・・
父には
刺身用ほたて
ただ生は食べないので
焼いてみる。
鶏だしの汁が好きなので
どうにか少しは食べてくれている。
食べることも
食べさせることも
ひと仕事だ
食べなきゃ死んじゃうよ
生きるために食べるのよ
と言い聞かせている。
明日の風☆さん
版元ドットコムの情報
大変ありがたいです
私も使いたいと思います。
ありがとう♡