サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

きらり流れ星☆彡

連休前半は実家へ その5 新聞記事から

2023/05/09 13:56 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お菓子 パン お酒・おつまみ 趣味 くらし 家族 健康

弘前城しいどる

2023.5.2付 実家で新聞を見ていて発見!


シードル大会で「弘前城しいどる」金賞



 国内で唯一、一般消費者がシードルの味などを評価する大会「ジャパン・サイダー・カップ」で、弘前銘醸(青森県弘前市)が出品した「弘前城しいどる・ドライ」が「国内モダンサイダー(辛口)」のカテゴリーで金賞を受賞した。4月22日に都内で開かれたイベントで表彰された。


とありました。


「弘前城しいどる」は、昭和7年創業の老舗の酒造会社で自社ブランドの清酒「遊天」「羽衣」「弘前城」を持つ弘前銘醸株式会社が販売しています。

「弘前城しいどる」のテーマは、「弘前のりんごと桜の美味しい出会い」「奥ゆかしくも華やかな『和』のシードル」です。商品名にカタカナの「シードル」ではなく、平仮名を使用して『和』のテイストにしたほか、りんごと桜をモチーフにしたラベル、津軽の春をイメージしたパッケージデザインで、りんごの愛らしさと桜の華やかさを表現しています。

やや甘口のすっきりとした飲み口や、甘味と酸味のバランスが良く、華やかな香りとマイルドな味わい、ほのかに和風な風味が「弘前城しいどる」の特徴です。

チーズや燻製、デザートなどの洋食やイタリアンはもちろんのこと、魚介を使ったあっさりした和食にも相性が良いシードルで、女性や普段あまりお酒を飲まない方にもお勧めです。  


とWEBでみて、飲んでみたいなあと思いました。





さて、食をテーマにした今回

お世話になったレシピ



おかゆにもあいます。


母の便秘対策はごぼう










まだ もう少し続きます






クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください